総計: 1045613  今日: 37  昨日: 454       Home Cart Search SiteMap E-Mail Admin Page
似非保守論説の歪みを糾す チャンネル桜の問題番組を考える
事始め
問題番組を考へる
ポイント解説
護国日記23/5/15
論説21/8/8
保守派論説の歪みを考える21/8/25
GHQ武道を超えて
売国奴有名人名簿
救世済民日本憂国慨世の会
 
 
 解説1「水島社長の司会」 
 解説2「左崩れの右」 
 解説3「古武道とは」 
 解説4「外国人に対する武術指南について」 
 解説5「チャンネル桜の武道番組」 
 解説6「日本伝捕手術」 
 解説7「合気道とは」 
 解説8「鹿島神流について」 
 解説9「平賀源内のドラマ」 
 解説10「日本刀の竹目貫」 
 解説11「平田弘史記事」 
 解説12「劣化の推移」 
 解説13「古武道の隠蔽」 
 解説14「斬首刑について」 
 解説15「譬え噺」 
 解説16『魏志倭人傳』 
 解説17「なぎなた道」は 
 解説18「自衛……それだけでは」 
 解説19「ラストプリンセス」 
 古傳十二大秘劍解説 

問題点8「鹿島神流について」
鹿島神流は国井善弥師範(1894〜1966)が伝えられた総合武術である。歴史的な部分は古い資料が僅少でありよく分からない部分が多い。同流を学ばれた河野善紀氏の著書の説明によると国井善弥師範が色々な流儀(念流や水戸傳新陰流等か?我の註)などから纏められた流儀らしいと解説している。柔術の手に含まれる「靈氣之法」なる手法が合気道の「呼吸法」に酷似している故に合気道の影響を受けたのではないかとも言われている。
流儀内の沿革としては鹿島大神から国井家に連綿と相伝されてきたものと説明されるが、それを証する古文献、原本近影等は殆ど提出されていない様である。

なお国井善弥師範直筆の流儀の伝授巻をみた事があるが、やや近代的な内容と感じられた。同流の前代以前の同質の伝授巻史料はみた事がない。

うどん
たこ焼き
影流
古流柔術
大東流
天然理心流1
秘武器
剣王会
琉球拳法
和義
二刀流
EasyMagic Copyright (C) 2003 LantechSoftware Co.,Ltd. All rights reserved.